そんな疑問を持たれるのも、SNSで目にしたバッカルファット除去後の老け顔を恨みつらむ様子。。世の中SNS全盛のようで、体験談からのレスポンスで私も同じように顔の輪郭が下膨れるように弛んだなど、この界隈ではまるで治療することで逆に悪くなるようなイメージを持たせるような有り様です。
では、バッカルファットを除去することは果たして良い治療なのか、悪い治療なのか、、自分のクリニックスタッフがどう感じているか、看護師は半数位がバッカルファットを除去しています。受付スタッフは9割方バッカルファット除去していますね。自分はどうなのかというと、目の下の脂肪は抜いていますが、バッカルファットは除去していません。以前働いてくれていたドクターは半数くらいがバッカルファットを除去したでしょうか。
では、新しく入職してきたスタッフがバッカルファットを除去したい、と伝えてきたら、治療する基準はどこに置いているかというと、まず口で「い~」を作ってもらった時に口角横の頬の膨らみがキレイに膨らむのを確認します。そして、口の中の粘膜をよく噛んでしまうことがあるかを問います。さらに、その子の両親、特に母親が頬が膨らんでほうれい線やマリオネットラインが深い状態かを問います。どちらもイエスであれば、バッカルファットは今後のアンチエイジングのためにも除去してもいいんじゃないかと伝えます。あとは、治療をしてくれるドクターとの摂政で決めてくれと、。そんな治療の適応決めです。
ちなみにウチのクリニックのスタッフでバッカルファット除去したいというのは結構若めな印象です。
では、ある程度年齢の進んだ方のバッカルファット除去にはどのような戦略を取るか。。。バッカルファット除去は意外と脂肪量を多く取り除く傾向にありますので、たるみ対策を講じる必要があります。フェイスリフトか糸でたるみの引き上げをするか、、それはお客様のご要望に応じることになります。
では、40代後半のバッカルファット除去と糸リフトを講じた症例です。

治療前。
口角、マリオネットライン、ほうれい線の下部、ホホのミッドチークラインを改善させていきます。

治療後2週ほど。バッカルファット除去により、側方の小顔感が出ました。
口角も高くなり、シワは全般的に浅くなりました。

治療前。

治療後2週ほど。少し糸のツレ感があります。今回は引き上げを優先しております。ツレなしで引き上げをマイルドにすることも可能です。使う糸を多めにして緩やかにしっかりと引き上げれば、丸みはもっと強くなり、タマゴ型にキレイな小顔にできますよ。

治療前。

治療後2週。口元のモソモソ感がなくなり、スッキリとしています。今回は糸を少なめながらも、しっかりと引き上げをしていますので、少しだけツレが出ています。1ヶ月後の経過ではツレは皆無となります。はじめはしっかりと引き上げをしてあげることで、バッカルファットの脂肪がなくなったことによるヤレ感、たるみ感、変な風船の空気の抜けたような違和感を防ぎます。
総論ではありませんが、若い方でも脂肪の量が多ければリフトの併用を考えます。ただ、バッカルファット除去のみでも小顔感は出ます。ある程度のたるみを感じる年齢層ですと、バッカルファット除去のみでなく、リフト併用で小顔プラス若返りで美しさを表現してあげたいと思います。(*^^*)

お客様に最適な施術をご提案いたします。
お悩みをお聞かせください。 お客様おひとりおひとりに合わせたご提案をいたします。
レティシアクリニック公式LINEのトークよりご予約できます。