童話での話し。中世の物語のなかに出てくる魔女のイメージって、鼻の骨の下部あたりが出っ張っていて、鼻先が口元の方へと垂れ下がっている。そんな雰囲気ではないでしょうか・・?西洋人のなかでも特に鼻が高く長い方々のなかでは年齢を重ねるとともに鼻先が垂れることが加齢症状だとされます。


hump(こぶ)の治療。鼻尖(鼻先)の挙上。これらを治療目的といたしました。

新宿ではたらく美容外科医。。10歳若返らせます。SBC技術指導医村井高志。。

術前です。

新宿ではたらく美容外科医。。10歳若返らせます。SBC技術指導医村井高志。。

手術直後。

新宿ではたらく美容外科医。。10歳若返らせます。SBC技術指導医村井高志。。

手術後10日。

鼻尖軟骨形成も行いましたため、ほっそりとした鼻先が鼻根部(目と目の間)から連続したシルエットを描きました。

新宿ではたらく美容外科医。。10歳若返らせます。SBC技術指導医村井高志。。

斜位でも確認していきましょう。

術前では、鼻根部から鼻尖にいたるシルエットに屈曲がございます。

新宿ではたらく美容外科医。。10歳若返らせます。SBC技術指導医村井高志。。

hump(こぶ)が目立たなくなるように、鼻尖挙上と鼻尖の縮小を行い、鼻尖からハンプまでの高さが繋がるようにいたしました。